Welcome to my home-page By Folk-Song & instrument-band “MASA BAND”
 ここでは、我々の、またお仲間さんのLIVEの様子をレポートします。内容について、悪しきところ、そして失言は、心広くお許しいただきますよう、よろしくお願いいたします。 
 
 
  PAST LIVE レポ

 2018.06.30(土) チャリティーミュージックフェスタ2018@西脇ロイヤルホテル @西脇市 
 夏の到来とともに、今年も、かのLIVE イベント「チャリティーミュージックフェスタ」の開催です。
 今回でなんと7回目。毎年お誘いいただき、また、毎年のように多数のみなさんにご来場いただき、われわれマサバンドにとって欠かすことのできない、1年1度の大舞台!、そんなLIVEです。

 今年も開場の40分前には、ロイヤルホテル2Fグランドホール前には、すでに長蛇の列。年々来場いただく方が増え(本年は170名超))、早い時間からたくさんの方々がお越しくださるようになりました。「これだけ多くの方々が、入場料を支払って来てくださる」・・・驚きとともに、
感謝感謝です。本当にありがとうございました。

     
多数のご来場、声援、花束・・・本当にありがとうございました!
 
♪ ファイヤー・ベンチャーズ そして、フラダンス わきあいあい さん のみなさん♪
マサバンド ベル・ウッド&F ♪ さん ホストバンドの♪ NRCB ♪ さん

毎年のようにお越しいただくみなさんに楽しんでいただきたい^^v。バンドとして、いつも新鮮なことにチャレンジしたい。そんな思いで、例年春先から、「演奏リスト作り」を始めます。それぞれに社会生活を営んでいる者5名ですので、打ち合わせや練習の日程調整も実は大変です。
 けっこう長くバンド活動をしていますから、いつの間にかレパートリーの数は増えてきましたが、いつもその中からチョイス・レイアウトして・・・では、演奏の達成感も低く・・・。ゆえに、この
ロイヤルホテルでのLIVEを新曲の発表の機会にと、いつも頑張ってます。いつもお越しいただくみなさんに、なにか新しいチャレンジの姿をお見せできればと考えています。
 今年は、「メンバーみんなで
順に唄おう」と、複数ボーカル用にアレンジされた‘明日があるさ’by坂本九さんをお届けしました。男女のボーカルが入れ替わるので、「転調」が必要になりますし、楽器の数も多数。完成度はイマイチ?でしたが、みなさんの手拍子で盛り上げていただきました。ありがとうございました。
 






 
FBにて、『Acoustic Sound Club』なるコミュニティーもチェックしてみてください。 → こちら